• ドローン塾 埼玉校の紹介写真1
  • ドローン塾 埼玉校の紹介写真2
  • ドローン塾 埼玉校の紹介写真3
  • ドローン塾 埼玉校の紹介写真4
  • ドローン塾 埼玉校の紹介写真5
  • ドローン塾 埼玉校の紹介写真6
  • ドローン塾 埼玉校の紹介写真1
  • ドローン塾 埼玉校の紹介写真2
  • ドローン塾 埼玉校の紹介写真3
  • ドローン塾 埼玉校の紹介写真4
  • ドローン塾 埼玉校の紹介写真5
  • ドローン塾 埼玉校の紹介写真6

関東最大級の敷地面積

関東圏では貴重な広さの敷地を持つドローンスクール!
練習し放題(機体持込無料、レンタル一日5500円)。
一等、二等取得可能!二等から一等受講で最大値引き『10万円』!
一日対応人数10名まで可能。
農業機講習、外壁講習、農業機講習、太陽光パネル教習、測量教習、FPV講習など。

  • 一等無人航空機操縦士
  • 二等無人航空機操縦士
  • 目視外
  • 夜間
  • 当サイト割引あり
  • 無料体験あり
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • 講師が現場経験あり
  • 最低価格10万円以下
  • 団体割引あり
  • 機体レンタルあり
  • 自主練習可能
  • 室内練習場あり
  • 座学のオンライン受講可

ご質問だけでもOK!

お気軽にお問い合わせください!

  • 資料請求
  • 無料体験
  • 無料説明会
  • その他

※スクールにより対応状況は異なります。

コース一覧

二等無人航空機操縦士

経験者対象コース

二等無人航空機操縦士(基本のみ)※経験者

105,600円(税込)

二等無人航空機操縦士(基本+夜間)※経験者

130,900円(税込)

二等無人航空機操縦士(基本+目視外)※経験者

130,900円(税込)

二等無人航空機操縦士(基本+目視外+夜間)※経験者

156,200円(税込)

初学者対象コース

二等無人航空機操縦士(基本のみ)※初学者

286,000円 (税込)

当サイト割引

257,400円(税込)

二等無人航空機操縦士(基本+夜間)※初学者

311,300円 (税込)

当サイト割引

280,170円(税込)

二等無人航空機操縦士(基本+目視外)※初学者

325,600円 (税込)

当サイト割引

293,040円(税込)

二等無人航空機操縦士(基本+目視外+夜間)※初学者

350,900円 (税込)

当サイト割引

315,810円(税込)

一等無人航空機操縦士

経験者対象コース

一等無人航空機操縦士(基本のみ)※経験者

275,000円 (税込)

当サイト割引

247,500円(税込)

一等無人航空機操縦士(基本+夜間)※経験者

300,300円 (税込)

当サイト割引

270,270円(税込)

一等無人航空機操縦士(基本+目視外)※経験者

357,500円 (税込)

当サイト割引

321,750円(税込)

一等無人航空機操縦士(基本+目視外+夜間)※経験者

382,800円 (税込)

当サイト割引

344,520円(税込)

初学者対象コース

該当するコースはありません。

このスクールへの口コミ

平均評価:  
 (26件)
早くドローンを飛ばしたい!
投稿者:G.Sさん

こちらのスクールはただ教えるだけでなく、ドローン業界の現場やどんな活用をされているのか、今後どのような変化がありそうかなど、業界に精通した情報もたくさんお話ししてくれました。

ただ資格を取るだけでなくその後のサポートも充実しており、このスクールを選んでよかった!と思える内容でした。



講師の方々も丁寧に楽しく指導くださり、とても満足しています。

ありがとうございました
投稿者:H.Mさん

都内から少し距離はありますが、広い練習場と自由な練習環境に惹かれて入校しました。費用も都心より安く、教官の方々がとにかく親切。質問にも丁寧に対応してくれます。卒業後もイベントや相談の機会があって、ここを選んで本当に良かったと感じています。

とても居心地の良いスクールでした
投稿者:順子さん

最初は少し遠いかなと思ったんですが、広大な敷地と実践的な練習環境に惹かれて入校を決めました。講師の村松さんがとても優しく、校長の谷さんも信頼できる方で、安心して学べる環境が整っています。生徒さん同士も仲が良く、自然と交流が広がります。イベントも頻繁に開催されていて、仕事のチャンスにも繋がることがあるのが嬉しいポイント。費用以上の価値を実感できるスクールですし、女性でも通いやすい雰囲気なので、迷っている方にはぜひ体験してみてほしいです!

本当にありがとうございました
投稿者:T.Kさん

ドローンなんて触ったこともなかった私が、教官の谷さんからの的確な指導で徐々にコツを掴み、2等の資格を取得することができました。



他の講師の方も優しくコツを教えてくださり、とても嬉しかったです。



また、飛行練習の場所がとても広く、練習場所の貸し出しも行っているとのことなので、卒業後も練習ついでに顔を出しに行きたいと思っています。

元々興味があったFPVドローンについてもシミュレータを触らせていただいたり、休憩時間にも他の受講生の方々と楽しく過ごせました。

とてもいい
投稿者:Y.Kさん

定年後で機械にも疎い私にも丁寧に指導してくれた

充実
投稿者:Tsudaさん

二等無人航空機操縦士(基本・目視外・夜間)の資格を取得しました。また、こちらでドローンの機体を購入させて頂きました。



4月入校し、7月中旬に講習・終了審査を終えました。(8月初旬に学科試験合格)

練習場所が広大で、長時間みっちり練習が出来る素晴らしいスクールだと思います。

トイドローンを飛ばす程度の素人でしたが、教官の丁寧で親切な指導の下、しっかりと技術を向上させる事が出来ました。

審査では緊張気味の私に、リラックスできるよう優しい言葉をかけて頂き無事に合格する事が出来ました。



また、機体購入の際は機体登録・申請手続きの他、ケアリフレッシュの登録・リモートIDのインポートなど機体の初期設定もレクチャーを受けながら行うことが出来ました。



卒業後も練習や機能確認の為に設備を無料で利用できるとの事ですので今後ともお世話になります。

趣味で飛ばす方もいると思いますが、ドローンビジネス参入を考えている、業務で使う等、よりプロ志向の方にとっては素晴らしい環境だと思います。

資格取得から機体購入まで、おかげさまでスタートラインに立つことが出来ました。今後とも何卒宜しくお願い致します。

本当にありがとうございました。

ベテラン講師陣の親身で丁寧な指導
投稿者:R.Mさん

講師陣はベテラン揃いで技術力は確かなのに、全く上から目線ではなく、とても丁寧に分かりやすく教えてくれました。初心者でも安心して質問できる雰囲気があり、最高の先生方に出会えて感謝しています。

楽しい
投稿者:ふみやさん

楽しく練習できて技術も身についた

駅から近いともっと嬉しい

講師の教え方が丁寧
投稿者:A.Kさん

趣味から一歩踏み込んで資格を取ろうと思い入校。若い方が多いのかなと不安でしたが、年齢層も幅広くアットホームな雰囲気でした。校長先生が本当に頼りになり、資格取得だけでなく、その後の活用についても相談できました。

ここは別格でした
投稿者:I.Hさん

このスクールは、一等も2等も教官も校長も、誰でも友人の様にお付き合いできて一緒に勉強出来るコミュニティです。僕も他の2箇所程のスクールの説明会に行きましたが、ここは別格です。試験は少し厳しいかもしれませんが職業ドローンパイロットがゴソゴソいます。自分の為になります。 価格も練習場も別格に素晴らしいです。見に行くだけでも価値が有ると思います。

Page 1 of 3:
«
 
 
1
2
3
 
»
 
口コミを投稿する
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

口コミを投稿する

アクセス

座学講習

住所

オンライン

実地講習

住所

埼玉県吉見町久保田678-1

アクセス

川島ICから車で10分

写真

  • ドローン塾 埼玉校の紹介写真1
  • ドローン塾 埼玉校の紹介写真2
  • ドローン塾 埼玉校の紹介写真3
  • ドローン塾 埼玉校の紹介写真4
  • ドローン塾 埼玉校の紹介写真5
  • ドローン塾 埼玉校の紹介写真6
  • ドローン塾 埼玉校の紹介写真1
  • ドローン塾 埼玉校の紹介写真2
  • ドローン塾 埼玉校の紹介写真3
  • ドローン塾 埼玉校の紹介写真4
  • ドローン塾 埼玉校の紹介写真5
  • ドローン塾 埼玉校の紹介写真6

お申込みの流れ

  • コースを選択のアイコン

    コースを選択

    受講したいコースを選んだら、各コースの「このコースを申し込む」ボタンをクリックしてお申込みフォームのページへ移動します。

    01

  • お申し込みのアイコン

    お申し込み

    お申し込みフォームに正しいスクール名とコース名が記載されていることを確認の上、必要事項を入力して送信します。

    02

  • スクールからご連絡のアイコン

    スクールからご連絡

    お申し込みから3営業日以内にスクールからお客様へ手続きに関するメールが送信されます。内容に従ってお手続きください。

    03

  • 入学・受講開始のアイコン<

    入学・受講開始

    諸手続きが完了したら晴れて受講開始!(受講開始日はスクールの開講カレンダーに則ります。)

    04

ご質問だけでもOK!

お気軽にお問い合わせください!

  • 資料請求
  • 無料体験
  • 無料説明会
  • その他

※スクールにより対応状況は異なります。

to-top